年末年始のご挨拶【WEB相談は年末年始も受付してます。】
まず初めに、本年も皆様のご支援に心より感謝いたします。
皆様のおかげで、私たちは共に歩む仲間として成長することができたと感じております。
今年の振り返り
本年も多くの法人・個人事業主様と関わりを持てたこと大変うれしく思います。
会計事務所の基本業務ともいえる税務・会計代理などでは、今年も多くの挑戦と成功がありました。
円安や景気後退の影響などを受け、どの業種も更なる負担を強いられることになっているようで、私もとても心苦しく思う一年でもありました。
景気等による価格転嫁は昨年より進んではいるようですが消費者にまだまだ理解されない面も多いようで、特に私たちのような人件費が原価の多くを占めるサービス業では気持ち的に難しいところでもあります。
年々税制度が複雑化する中、そのルールの中で税金のお話や経営面についても適切なご提案をすることができたかと感じます。
今後も会計事務所として税金だけでなくお金に関する事象には皆様に頼られる立場でありたいという気持でもありますので、節税や経営についてだけでなく色々なご提案ができればいいかと思います。
例えば個人的な資産形成について、株式投資等の資産運用や先進的な新規事業など余剰資金を大きく動かしていくものや、副業・ポイ活など簡単ですが少しだけオトクになるようなものなど様々な視点・知識でお話しできるのも当所の強みです。
税務顧問の立場として皆様と関わらせていただくことが多いですが、もっと身近な存在として頼っていただけるよう日々努力いたします。
本年もお疲れさまでした。ありがとうございました。
インターネットを使っての相続に力を入れるようになって5年ほどになりますが、世間の相続に対する関心は強くなっているようです。
近年当所が力を入れている地元地域をはじめとする相続案件についても非常に増えており、その経験より皆様の力になれることに自信を持っています。
相続は大切な資産や価値を次の世代に引き継ぐ手段であり、その準備は慎重に進めるべきものと考えています。
今年は更なる相続案件に携われるよう「ちゅうしん相続税申告相談センター」を開設いたしました。
当所では行っていなかったWEBメールでの無料相談やLINEによる無料相談ですが、大変多くのご利用をいただくことができました。
会計事務所にとって所得税や法人税、消費税などはある意味必須項目とも言えますが、相続税や贈与税については誰しも扱えるものではない当所の強みでもありますので、今後も周知していくことができたらと思います。
誰もがWEBページやSNSなど使う時代に移行していますので、今後もWEBサービスを中心に充実させていけたらと思います。
当所では、相続に関するサポートも一層強化し、皆様のご希望やご家族の未来を考慮した相続計画を提案してまいります。
相続は準備やスピードも大事になってきますので、お気軽にご相談ください。
最後に、今年一年間のご愛顧、ご協力に心より感謝いたします。
来る年が皆さまにとってますます素晴らしいものであり、新たな成功を迎えることができるよう心よりお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えください。